こんな人におすすめ!
- 正しい歩き方を知りたい
- 脚だけ痩せない
- 太ももの前側が張る
- 長時間立っているのがツラい
こんにちは!きょんです!
見に来ていただきありがとうございます♪
今回は、
脚がなかなか痩せない人
のための正しい立ち方について教えちゃいます!
- 食事制限、運動をしていても脚が痩せない
- 他のパーツは太くないのに脚だけ太い
- 太ももの前が張っている
- 脚が疲れやすい
このように感じる方はいませんか?
これらの問題、実は立ち方が原因かもしれません。。!
私も以前、間違った立ち方で脚痩せを諦めていました。。

以前、わたしは3時間のウォーキングと
水泳や筋トレを毎日続けて
-13㎏のダイエットに成功したことがあります。
(今は5㎏ほど戻ってしまいました笑)
しかし、他のパーツに比べて脚が太く
感じたんですよね、、、
頑張って13㎏痩せたのになーんか納得できなくて。
その後は、もう「私の脚は細くならないんだ、、」と
諦めてました。
そんな中、最近通い始めた整体の整体師さんに
どーしたら脚が痩せるか聞いたところ、
脚痩せには食事よりも立ち方、歩き方が
大きく関わってくるんですよ~
と言われたんです!
そこから教わった立ち方を心掛けるようになりました。
今までいろんなダイエットをしても
痩せなかったから今回も、、、
と思っていましたが、
1週間経つか経たないかで細くなったんです!
おまけに形も良くなりました!!
立ち方の重要性を思い知りました、、笑
お待たせいたしました!
その立ち方を今から伝授しますね!
正しい立ち方を習慣化して、脚痩せしましょう!

それでは、これを読みながら
実際にやってみてください♪
- まっすぐ立つ
- 重心をかかとに持っていく
(つま先:かかと=3:7) - 脚全体の内側半分を使って立ってるイメージで!
- 太ももの前側をつんつんしてみて、
柔らかかったらOK!
この立ち方をすることで、脚の後ろ側から
お尻の筋肉を使えるようになり、
余計な筋肉は落ちてキレイな筋肉が
ついてくれるんです!
でも意識しないとまた
つま先重心になってしまいます。。
気を付けましょう笑
今流行りのグラマラスパッツ
私も愛用してますが、
むくみやすい人におすすめです★
⇓
脚痩せする正しい立ち方を伝授しましたが、最後に!

この記事を読んで、
- わかりづらい!
- こんな情報が知りたい!
- 効果出ました!
などの意見がありましたら、
こちらの”お問い合わせ”から
メッセージお待ちしてます♪
次回ダイエットに関してアップする内容は
’’正しい歩き方’’ について書こうと思います!
こちらもすぐに意識して変えられることです~
お楽しみに♡
コメント